カテゴリー: アートギャッベ
本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます。
今日の和田山は、朝から雪が降っていましたが、朝日新聞、神戸新聞にも掲載いただき、朝からたくさんのお客様に来ていただきました。
前回、キッチンマットとしてアートギャッベを購入いただいたH様。
今回は、リビング用にと、ご家族様も1人増えてご来店いただきました。
キッチンマットの使い心地を聞いてみると…「思っていたよりも汚れにくいし、ずっと立っていても疲れないんです」とお言葉をいただきました。
汚れにくいのを疑っている方も多いと思いますが、本当に汚れにくいんです!信じられない方は、まずはアートギャッベを使ってみてください。
最後に決めていただいたアートギャッベと一緒に記念撮影!
H様、2枚のアートギャッベの上で、たくさんの思い出作ってくださいね!
ギャッベ展 3日目です。
ギャッベ展3日目です。
昨日は足元が悪いにも関わらず多数のご来店誠にありがとうございました。
いつも笑顔が素敵なA様ご夫妻が、今回モスグリーンの革張りソファの足元用にと選ばれたのが、いろんな色のグラデーションが綺麗なこのギャッベ。
おふたりのイメージとピッタリ合ってグッドですぅ~。
今日もたくさんのご来店おまちしております。
ひつじだよ全員集合!
2015年 新春アートギャッベ200枚展
【期間】 2015/1/10(土) 〜 1/18(日)
【場所】 和田山竹田家具ギャラリーコーナー
【営業時間】 10:00〜18:30 (イベント期間中、水曜日は営業致します。)
ご来場の際に2点だけお願いがございます。
それはサイズです!皆様、絶対に測ってきてくださいませ。
「このギャッベが気に入ったけど、敷きたい場所のサイズがわからない~」と、一旦帰宅している間に、お気に入りのものがなくなってしまうという悲しい一幕が結構あるのです!
ギャッベの大体のサイズは以下のとおりです。
玄関マット
80×50 90×60 120×80
リビング・ダイニング・子供部屋など
140×100 200×150 240×170 300×200
ベッドサイド・廊下・キッチン
120×40 140×50 180×60
もう一点は是非、敷きたい場所のお写真を一枚お持ち下さいませ。
イメージが湧きやすくなりますし、スタッフもアドバイスさせて頂きやすくなります。
本当に魅力あふれるアートギャッベです。ぜひ一度ご覧になってくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
【準備完了】2015年新春アートギャッベ200枚展!
ハッ!と、こころ奪われるようなステキなじゅうたん。
『2015年新春アートギャッベ200枚展』
1/10(土)~1/18(日)まで開催いたします。
一世代で使い終わることなく、親から子、孫の代まで受け継ぐことのできる品質と心地良さを伝えたい。受け継ぐことのできるものが少なくなった現代だからこそ、一枚のアートギャッベを通して、伝えなければいけない想いだと考えています。
私たちがお客様に願うこと。それはずっと永く、愛着を持って使っていただきたいということ。そのために、この伝統あるギャッベという絨毯を、心に響くものとして選んでいただきたい、そう願っています。
ペルシアの遊牧民によって織り継がれてきた美しい手織りじゅうたん。アートギャッベは、その一枚が生まれた様々な背景を大切にしています。
永く愛着を持ってお使いいただける品質と心奪われるアート性をあわせもつじゅうたん。まるで絵画のようなアート性に富んだギャッベが、美術館のように楽しんでいただけます。
ギャッベは、ユネスコの無形文化遺産に登録されるほどの素晴らしい技術で織られたじゅうたんです。
あなたにとってかけがえのない一枚との出逢いをお約束いたします。